閑古鳥

オールドプログラマの日記。プログラミングとか病気(透析)の話とか。

PS VitaのPS4リンクで自宅のPS4ゲームをリモートプレイで遊ぶ

クリニックで透析中に試してみました。いわゆるリモートデスクトップみたいなやつ(?)。

PS4リンク | PlayStation®Vita ユーザーズガイド

家のPS4をスタンバイ状態にしておけば、VitaのPS4リンクアプリから遠隔で起動・プレイすることができます。クリニックがWi-Fi公開してくれたので結構サクサク動きました。アクションゲームだと厳しいかもしれませんが、スパロボみたいなゲームならたまに遅延があるくらいでストレスなく遊べました。

ただ優先順位が逆転しちゃって、今は持ち出してそのまま遊べるSwitchのゼルダを遊んでいることの方が多いです。テーブルモードで遊ぶといい感じなのではと思っていましたが、ジョイコン外すの面倒でそのまま携帯モードで遊んでいますが、Vitaより横に長いSwitchの方が遊びやすい気がします。左手がカテーテルに繋がっていて動かしにくいのですが、画面が広いとあまり左手を体に寄せなくて良いからかもしれません。

タブレットPCでネット動画を見たりもできるし、透析ライフもどんどん快適になっていくなあ。

Nintendo Switch買った

というか届いたというか。発売日には受け取れなかったので、土曜日に受け取り、初期セットアップとゼルダの購入まで行いました。本体メモリだけだと心許ないので、SDカードも買わないとなー、といったところであとはずっとスパロボVをやっていました。

現在40話まで宇宙世紀ガンダム中心に進めています。このペースなら今週中には終わるかな?

今回精神コマンドが敵ターンでも使えるなどかなり遊びやすく、その分難易度も低いですが、カジュアルにサクサク遊べて良い感じです。お勧め。

Xperia Earはプラグインで音声が切り替えられるみたい

Xperia Earとソードアート・オンラインのコラボレーションが決定! | ソニーモバイルコミュニケーションズ

これは夢が広がりますね…と言いたいけど、Earって売れてるんだろうか。最近ワイヤレスイヤホンもかなり増えているみたいだし、単なるイヤホンなら安い選択肢も多そうだからなぁ。それほど先の展開に夢を見られるかというと微妙な気もするけど、でもまあ今後に期待しつつこれは買っておきましょう。

ASUS TransBook Mini買った

通っているクリニックのリクライニングチェアに付いてる机に載せるには、13インチのPCは大きすぎた。というわけで、ASUSのTransBook miniを買ってみました。

今度は光学ドライブは無しでとにかく一番小さくて軽いのを、ということでこれを選んでみました。値段もなるべく安いのにしましたが、メモリは4GBあるし、ネットで動画見るだけなら十分なスペックだと思います。キーボードが付いても790gと持ち運びもしやすいし、片手で扱えるのも良いです。

ただやっぱりタッチ操作で普通のWindowsを操作するのは厳しい時があり(ボタンの当たり判定がキツい)マウスが欲しくなるケースがあります。しかし普通のマウスは置き場所もなくて使いにくいしな…ということでスマホをマウスにしてみました。マウスというかタッチパッドですが、とりあえず今はUltimate MouseというアプリをAndroidWindowsに入れて使ってみています。マウスカーソルを出したくなる瞬間は希なので、今のところは十分な感じ。

動画見ながらスマホTwitterしたりもできるようになったし、大分透析ライフも快適になってきました。

Nintendo Switch予約した

マイニンテンドーストアで買おうかと思ってたんですが初日にアクセスできないうちに売り切れてしまい、続報がないのでビックカメラで予約しました。最近よくPC買ったりしていたので、ポイント使ったら2万円引きになりました。

ソフト何買うかはまだ考え中。グッとくるロンチソフトは今のところないんですが、まあ普通にゼルダと、あとボンバーマンかな? ゼルダは積んでしまいそうな気もするけど……。

今気になっているゲームはスプラトゥーン2とマリオオデッセイなので、夏頃が本番ですかね。

Googleのローカルガイド

ローカルガイド

何やらGoogleマップの情報がより詳細になっていっているようです。現在居る場所や過去に訪れたことがある場所について質問され、答えていく機能が追加されていましたが、お店に車椅子で入れるか? などの情報を貯め込んでいるようですね。

f:id:wata_d:20170209095220p:plain

アプリを見てみると今までに寄ったお店がズラリと。前からわかっていたことですが、とても精度が高い。ショッピングモール内のお店もちゃんと認識されているし。場所と時間がわかれば、「○○のイベントに参加していたのだな」というのもわかっちゃいそうですね。

外に居る社員がどこにいるか把握するためにスマホに専用のアプリ持たせている会社なんかもあるらしいですが、余計な事せずAndroid持たせておく方が速そう。そんなところに勤めたいとは全く思いませんが。

カルシウム・リン積(Ca・P)

血液中のカルシウムとリンの値を掛けたもので、これが55~60を超えると石灰化など問題が起きやすいようです。それぞれ、特にリン単体でも高いと良くないとされていますが、こういう見方もあるんですね。

f:id:wata_d:20170206153158p:plain

ここ最近の数字はこんな感じ(単位はmg/dL)。カルシウムの値はあまり変わらないので、結局リンが上がるとダメということで、気をつけるところは変わらないですね。