閑古鳥

オールドプログラマの日記。プログラミングとか病気(透析)の話とか。

MX ERGOを買ってみた

会社用に。

長年MX Revolutionを使っていて(一瞬Kensingtonのトラックボールに浮気したこともあったけど)、まだまだ使えそうではあったけど見た目もボロくなってきたので、気分転換にMX ERGOを買ってみた。

トラックボールは久しぶりだし、親指で使うのは初めてなので慣れるまでちょっとかかるかなーという感じ。

2台のPCを1つのマウスで操作する機能(FLOW)もあるみたいだけど、Mouse without Bordersで十分なのでこれはまだ使っていない。

言う側と言われる側の非対称性

猟犬の旗

猟犬の旗

猟犬の旗に「(外国人なのに)日本語がお上手ですね」と言われることを気にする主人公がいて、そういうの色んな所でありそうだなと思った。言う側に他意は無いのだろうけど、色々な人に言われる度に腹の中に溜まっていくものがあるというか。

病人でも病気のことを何度も聞かれて不快感を示す人がいて、透析患者だと「いつまで続けるの?」と聞かれるのが嫌な人もいるらしい。自分はそもそも病気の話をする機会があまりないので、今のところ気にならないけど、100回とか繰り返し(それぞれ違う人でも)聞かれたら嫌になるかもしれない。ならないかもしれないけど。そういうの聞かれて喜ぶタイプの人もいるのでややこしい。

とはいえ世の中無数の病気があって、当事者でもないのに知っていろというのも無理な話なので、無邪気に聞かれて反射的に怒らずに済む程度には心に余裕を持って生きていきたいところ。同時に自分が聞く側になった時に、あからさまな地雷は踏まないようにしたいけど、なかなか難しそうだな…。

属している集団の中で少し変わった特徴があると話のネタにもなりやすく、ついつい触れられるかもしれないけど、安易に触れて良いのか一呼吸置くくらいはあってもいいのかもしれない。「母国語で喋ってみて/方言で喋ってみて/○○の声で喋って/歌って/……」言う方は何の含みもないのかもしれないけど、言われる方はうんざりしているかもしれない。

一口飲んだら障害が治る薬があったら「普通」飲むだろうと

思ってしまったけど自分の考えが普通で平均的なものだと考えてしまうのは良くないな。障害にも色々あるし、それがアイデンティティになることだってあるだろうし。

障害というと自分は身体障害を先に思い浮かべるけど、精神障害の場合、それが「治る」というのはどういうことなのか。多数の人と同じように感じ考えられることが幸福で健常なことなのか?

そもそも障害とは何なのか。多くの人の指は5本だけど、指が4本の人が薬を飲んだ時に1本生えてくるのが正解なのか? では6本ある人だと指が無くなるのか? 左利きを障害と捉えるような社会では、この薬を飲んだら右利きになってしまうのか?

などと面倒くさいことを考えていた。特にオチはない。

魔法科高校の劣等生にハマった

魔法科高校の劣等生(23) 孤立編 (電撃文庫)

魔法科高校の劣等生(23) 孤立編 (電撃文庫)

元々Web版が公開されていた頃に公開されている分は全部読んでいたのだけど、電撃文庫で刊行されるようになってから読んでいなかった(特に理由は無い)のを、劇場版を見たついでにまた読み始めた。1年生の部は全部読んでいたと思うけど、思い出すのかねて横浜騒乱編辺りから。

やっぱり面白いなーとサクサク読み進め、あっという間に最新刊に。これ、紙の本が出てからKindle版が出るまでに2ヶ月、BOOK WALKERでも1ヶ月間が開くらしい。21巻を読み終えた時点でまだ22巻がKindleで出ていなかったのでそれまでKindleで読んでいたのにBOOK WALKER版を買ってしまう。

それを読み終えたところですぐ23巻が出たんだけど、1ヶ月も待ちたくないわーということで今度は紙で購入。別に紙の本は嫌いではないというか好きなんだけど、場所取るしすぐどこか行ってしまう(ちゃんと管理しろ)ので電子版の方が便利なんだよね…。でももうプラットフォームばらけてしまったし、今更か。

3年生になってからシリアス成分多めでいいんだけど、あらすじが一番シリアスで本編はそこまででもないというのが最新刊でもある感じ。いよいよ今度こそ本当のピーンチ、みたいな感じだけど伏線回収始まればむしろイケイケな展開になるのだろうし、どのような幕引きになるのか楽しみに続きを追いかけたいですね。

風邪の症状の出方が変わったかも

先週から熱が上がったり下がったりしている。透析はじめてから平熱が上がったのかいつも37度以上あるため、どの程度から発熱と判断していいのか悩ましいのだけど度々38度超えることがあり、また鼻水もよく出るのでこれは風邪ではないかと考えている。

昔から微熱では特に自覚症状がないもののさすがに38度を超えると悪寒や関節痛があってそれとわかるのだけど、最近は38度超えても特に自覚できる症状がなく、体も普通に動くので体温を測ってみるまでわからない。昨日はさすがに少し体のだるさとかもあったのだけど、それでも動けないと言うほどではなく透析も普通にやっていたし、これも微熱の範疇なのでは…という気もしている。一応解熱薬は出してもらって飲んでから熱は少し下がったのだけど、体調が良くなった、という実感はない。

ただ鼻水は邪魔なので、これは早く治って欲しいかな。

たばこの副流煙に弱くなったらしい

子供の頃は両親が割と吸う方で、好きではないにしろ煙にはそれなりに慣れていたんだけど、一人暮らし初めて10年以上経って煙に触れる機会も減ったせいか、耐性もなくなってしまったらしい。

久々に喫煙可能な喫茶店で結構な煙を浴びてから喉の調子が悪い。居酒屋とかで匂いがついても一晩経てばまぁまぁ収まる感じだったけど、今回は起きてからも違和感もあるし喉の調子も悪く、咳も出るし。喘息の発作が出るほどではないけど、これだけ不快感が強いともう喫煙可能なお店は選べなさそうだな…。

そういうのがあるので、禁煙のお店は個人的には増えてほしいけどこれを法律で強制してしまうと路上喫煙が増えてしまうのでは、という気がしていて、今のところは分煙か喫煙可否をお店の前に掲示してもらって住み分けるのが現実的かなーと思っている。それほど人のモラルに期待していないし。とりあえず入ろうとしているお店が煙まみれかどうか、外から判断するスキルが必要そう。面倒くさいなあ。

透析中に指の感覚がなくなった

微妙に風邪気味だったのか熱が38度くらいあり、その状態で透析始めたら手の指だけがやたら冷えて感覚が無くなった。指先だけでそれ以外はそれほど悪寒とかもなかったのだけれど、そこだけ血が巡ってなかったのかな。

透析中でなくても特にシャントのある側はシャントに血が取られてしまい(盗血)手先が痺れたり冷えたりすることがあるらしいので、そういうアレかもしれません。透析が終わった途端感覚が戻ってきて面白かったですが、これ長時間透析とかでずっと同じ状態を維持していたら宜しくないことになったりするのでしょうか。

熱は寝て起きたら下がっていました。透析始めてから病気でダウンすることがなくなって、たまに体温上がっても特に症状はないしすぐ下がるので、若い頃より健康になってる気がしますね…。