閑古鳥

オールドプログラマの日記。プログラミングとか病気(透析)の話とか。

開発

CrashFinder

アプリケーションの動作確認をしている時に実行時エラーが発生したのですが、デバッガで止まるところがどうも怪しく原因がさっぱりわからないという事態に陥ってしまったので、エラーメッセージに含まれるアドレスから本当にエラーが発生している箇所を探そ…

VCでSetWindowLongPtrを使用したときの警告の対処法

32ビット環境ではSetWindowLongPtrはSetWindowLongのエイリアスになります。それとは別に、VCのデフォルトでは /Wp64 オプションが有効になっています。これは64ビットOSへの移植性が損なわれる場合に警告を出すと言うもので、 void* p = &p; unsigned long …

コーディングスタイル

ブレース前後に改行を入れるとか入れないとか色々ありますが、最近はソースを30分くらい見ているとそれに慣れてしまって、その書き方が普通になってしまうのでコーディングスタイルが自分と違う人の書いたソースを読むのもあまり気にならなくなってきました…

Visual Studio のトレースポイント

デバッガでブレークかけるときに、メニューにブレークポイントともうひとつ「トレースポイント」というのがありました。これはなんだろうとヘルプを見ると、VS2005で追加された新機能だそうです。 ブレークポイントとトレースポイント ブレークポイントとは…

ソフトウェアテスト Vol.3

ソフトウェア・テスト PRESS Vol.3作者: ソフトウェア・テスト PRESS 編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2006/07/22メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (16件) を見る随分前に買って放置していたのを部屋から発掘。マイン…

Duplo

Duplo(via 2006-07-11 - togeの日記)指定したソースの中から重複コードを探してくれるツール。 C++ にも対応しているとのことなので早速仕事で書いてるコードに対して使ってみました。 Windows 用のバイナリが最初から用意されているのでそいつをダウンロー…

RELAX NG の Validator

コメントにて教えてもらった RELAX NG を、RELAX NG “ü–å を見ながら試してみています。 xyzzy の xml-mode は RELAX NG にも対応しているようで快適に作成できています。素晴らしい。そしてある程度書いた所で実際に XML のチェックをしてみたくなったので…

XML Schema?

スキーマ言語なんてものがあったのか。 XML を検証するならこれを使った方が良いのかな? データ型も定義できるし。就職してからこっち系の技術からは離れていたけれど、その間に世界がとても進んでる! と思ったらこれ、勧告されたの 2001 年とありますね。あ…

ストレステストは仮想環境でやった方が良いですね

ストレステストというより、 OS 毎持っていかれるとわかっている動作をテストする場合。 Virtual PC ならフリーズしても本体は無事ですからね。というか基本的に動作確認は Virtual PC 上でやるものなんですかね……。そもそも開発自体、 Virtual PC 上でやっ…

契約による設計

はてなダイアリー (via 2006-04-06 - カレーなる辛口Javaな転職日記) しかし、APIを決める時はDesign by Contractで考えるのが普通だとわしは思っていたのだが、なんと職場の周りの人間は、ほとんどの人間がこの単語をよく知らないようだ。マジかよ、、、(゚Д…

ジョエル・オン・ソフトウェア

ようやく読み始めています。会社に持っていったらまた買ったの、と言われてしまいました。会社に持っていっている本なんてほんの氷山の一角ですよ……とは言いませんでしたが。今日中に読み終えるつもりでしたが、ガンパレやったり昼寝したりしているうちに夜…

定数の名前

どうして高さは HEIGHT なのに幅は HABA なんでしょう。もし見ていたら理由を教えてください (何) 。よそ見しながらコード書いていたらエラーになって typo かと思ったらそもそも名前が違ったという…… (WIDTH と打ってた) 。

jstrings でうまく日本語の抽出ができない...

jstrings でバイナリから文字列を抽出してみたのですが、日本語が化けているのか飛ばされているのかわかりませんが、日本語の文字列が一切出てきませんでした。 次に String Spy なんてツールがあったので試してみたところ、こちらは日本語の文字列も出力さ…

Borland Developer Studio 2006

Application Modernization and Management:マイクロフォーカス 先ほど職場で Borland から届いたパンフレットを見せてもらって知ったのですが、日本語版も年内に出るそうです。思っていたより速いリリースですね。 2005 年に出るのに 2006 とは。上記サイ…

ChangeLog を xyzzy で書こう

ということで xyzzy の ChangeLog 関連の lisp を入れてみましたよ、と。 changelogmemo - ふかふか 最初はこちらの changelogmemo をインストールしてみました。どうやら ChangeLog 形式のメモの作成をサポートする、という形になっているようです。 C-x 4 …

ChangeLog

調べ物をしていてふらふらしていたら、 ChangeLog についての詳細なまとめページに出くわした。 ChangeLog - - ソフトウェアの変更履歴を書くためのテキストの形式 ChangeLog 自体は知っていたものの、これまでそんなに興味は持っていなかったのですが、この…

アジャイル開発

ソフトウェア開発をシンプルにする考え方のコツ − @IT もんたメソッドを駆使するナジャイラー。とても良いことが書いてあります。必見。何事もシンプルに。コーディングするときにもそれは言えて、なるべくシンプルに書こうと心がけてはいるのですが、既存…